3匹の猫

みみねこの競プロ精進メモ

音ゲーマーの取り扱い方

※この記事は苫小牧高専アドベントカレンダー2021 14日目の記事です。 どうもこんにちは、音ゲーマーのみみねこです。高専といえば音ゲー、高専生といえば音ゲーマー、ということで音ゲーマーの話をします。 昨日の記事はつくつくさんの僕の○○が課金制出会い…

過去にタイムスリップする方法

※今日は12月3日ですが、この記事は 苫小牧高専 Advent Calendar 2021 - Adventar 2日目の記事です。 以上、分身したみみねこでした。どうやら14日目も担当しているようですので、お楽しみに。明日の記事はおおやま君の TypeScriptの型でFizzBuzz | おおやま…

AtCoder Beginner Contest 206(Sponsored by Panasonic)参加記(~D問題)

引退

AtCoder Beginner Contest 205参加記(~E問題)

あんまりおもしろくなかったな。知識不足

AtCoder Beginner Contest 204参加記(~E問題)

初めて三分探索とダイクストラを書いたかもしれない。本当に水色か?

ZONeエナジー プログラミングコンテスト “HELLO SPACE”参加記(~D問題)

ABC級のコンテスト。ストーリーの関係でCとDの配点が逆転していた。 A - UFO Invasion 文字列中に含まれるZONeの数をカウントする。大文字小文字の区別や、文字配列の範囲外参照などに気を付けて実装する。 計算量は。 B - Sign of Friendship それぞれの遮…

AtCoder Regular Contest 120参加記(~C問題)

一か月ぶりの参加。 A - Max Add が決まっているときの数列の最大値をとする。数列の値はすべて正なので、のときの値はとなり、これまでの最大値を更新する。この状態でのときの操作を行うと、の値はとなる。このようにしてまでの操作を終えたときのの番目の…

AtCoder Regular Contest 115参加記(~C問題)

Aがわからない状態でウンコする最悪ムーブ A - Two Choices この問題いつみても解けません。マジで苦手です。解説頑張って書こうとしたけど何もまとまりません。ごめんなさい。 愚直に解こうとするとなので何かしらの工夫が必要というところはわかりました。…

AtCoder Beginner Contest 199(Sponsored by Panasonic)参加記(~C問題)

早解きしかできなかった A - Square Inequality こういう、一見そのまま解くだけに見える問題を素直に実装すると、たいてい何らかの罠にはまる。たとえば、 愚直に計算すると実行時間制限に間に合わない 計算途中でオーバーフローする 割り算や平方根の計算…

AtCoder Regular Contest 117参加記(~C問題)

600点問題が解けると嬉しい!! A - God Sequence 各要素が正の整数である二つの数列を考えることにする。この時、数列の要素の総和と数列の要素の総和が等しくなれば良い。のとき明らかに、とすることで条件を満たすことができる。(数列より数列の方が長い…

第二回日本最強プログラマー学生選手権参加記(~E問題)

脳みそ、うごけー!(動かない) A - Competition 難しすぎないか…?最初に考えた方針が「両方の肉を同じだけ買ったときの金額で考える」ものだったが上手くいかず、一度B問題を解きに行って戻ってきた。スーパー高橋で売っている肉のgあたりの価格はで求め…

AtCoder Beginner Contest 198参加記(~E問題)

コーナーケースに気を付けろ!! A - Div A君が得るお菓子の個数を個、B君が得るお菓子の個数を個とすると、という等式が成り立つ。この式から、を固定するとは通りに定まること、がともに正の整数でなければならないことを考えると、が取りうる範囲の中にあ…

キャディプログラミングコンテスト2021(AtCoder Beginner Contest 193)解法メモ(全問題)

タイトルが長すぎるリアルタイムで参加できなかったコンテストのブログが抜けてて気になったので、暇なときに解き直してブログを書くことにしました。 A - Discount 算数。割合の計算は比を使った式で書くとわかりやすいと個人的に思う。 と考えてもいいし、…

AtCoder Regular Contest 116参加記(~C問題)

今回は面白い問題だらけです。あ、既出問題を見つけられるということはその問題の解法を理解しているということだから、そんなに気にすることではないと思います。 A - Odd vs Even 完全既出だったらしい。こんなことがあっていいのか?いったん制約を無視し…

AtCoder Beginner Contest 197(Sponsored by Panasonic)参加記(~E問題)

D問題みたいな数学問題もっと出してもいいんですよ A - Rotate 文字列で受け取ってもいいが、文字変数を3つ用意して入力順と出力順を入れ替えた方がシンプルに書ける。計算量は、。 B - Visibility むずくない?マスから始めて、上下左右の4方向に向かって探…

AtCoder Beginner Contest 196参加記(~E問題)

水色なのにCでWA出たのでだめです A - Difference Max を大きくするとの値も大きくなる。逆に、を大きくするとの値は小さくなる。なので、の値を最大化する場合、は最大に、は最小にすればよい。つまりが答え。 最大化するときの基礎的な考えが問われる良問…

AtCoder Regular Contest 114参加記(~B問題)

早解きの巻 A - Not coprime 互いに素でないということは、とに共通の素因数が存在するということと同値である。制約より、は最大でも以下の素数の積(およそ)にしかならない。さらに、以下の素数それぞれに対して「に含めるか」「含めないか」の2択を選ぶb…

AtCoder Beginner Contest 194参加記(~F問題)

Fがむずすぎる 青パフォ A - I Scream 読解力が試される。問題文の太字で書かれたところはすべて入力で与えられるに置き換えられる。if文で処理する。計算量は、。 B - Job Assignment 問題文を読んだ時点で、計算量がでも解けることを確信したので制約を見…

SOMPO HD プログラミングコンテスト2021(AtCoder Beginner Contest 192)参加記(~E問題)

A - Star 高橋君が最後に 1UPキノコ ご褒美をもらったあと何枚コインを集めているかわかるなら、からその枚数を引けば必要な枚数がわかる。これは剰余算を用いて計算することができる。答えはとなる。計算量は、。 B - uNrEaDaBlE sTrInG まず前提として、「…

AtCoder Regular Contest 113参加記(~D問題)

いろいろ悔しい A - A*B*C 最初、と誤読していた。サンプルで気付くまで15分かかった。ダメ。は定数なので、たとえばを固定すると条件式がとなる。この式を満たす正の整数の組の個数は、以下の整数それぞれの約数の個数の総和に等しい。よって、からまでの整…

AtCoder Regular Contest 112参加記(~B問題)

スーパー場合分けコンテスト(ABのみ) A - B = C に変形すると負の値が登場しないので考えやすい。 各整数の下限がだった場合、を固定するとは通りとなる。この組の中でが未満のものは組、が未満のものも組あるので正しい答えはとなる。 これをすべての以上…

AtCoder Beginner Contest 190参加記(~?問題)

萎えてるので手抜きです A - Very Very Primitive Game 場合分け B - Magic 3 ループ C - Bowls and Dishes bit全探索 D - Staircase Sequences N=A*Bと表したとき長さBで要素の平均がAであるような数列を考える E - Magical Ornament 魔法石を頂点、「隣り…

AtCoder Beginner Contest 189参加記(~E問題)

DP回 100-200-0-400-500-0で0ペナ4完1200点。 A - Slot とが真なら、も真である。if文で判定すると解ける。計算量は、。 B - Alcoholic 番目のお酒を飲んだ時のアルコールの摂取量は、 ml で求められる。番目から番目までのお酒をすべて飲んだ時のアルコール…

キーエンス プログラミング コンテスト 2021参加記(~C問題)

300-400(1)-500-0(1)-0-0で1ペナ3完1200点。 A - Two Sequences 2 全ての組を見るとかかりTLEする。 を求めるには、までの要素を見ればよい。さらにを求める際、数列からを選ぶか選ばないかで2通りに場合分けできる。 を選ばない場合 このとき、という制約か…

AtCoder Beginner Contest 188参加記(~D問題)

100-200-300-0(2)-0(1)-0で0ペナ3完600点。 A - Three-Point Shot とのうち小さい方にを足して比較すると良い。もともとどちらが小さかったかを工夫して持つ必要がある。自分は、必ずとなるように適切にswapしてから問題を解いた。こうすると、もともと小さ…

AtCoder Beginner Contest 187参加記(~E問題)

100-200-300-400(2)-0-0で2ペナ4完1000点。茶パフォ。 ちなみに、コンテスト後15分くらいでE問題を通した。コンテスト中に通せよ!!! A - Large Digits もも桁であるので、桁の数としてではなくつの数字として入力を受け取ると処理が楽に書ける。各桁の数…

パナソニックプログラミングコンテスト(AtCoder Beginner Contest 186)参加記(~E問題)

100-200-300(1)-400-500-0で1ペナ5完1500点。 A - Brick 割り算の問題で、の商が答えとなる。余りは切り捨ててよい。計算量は、。 B - Blocks on Grid ブロックに対してできる操作は、「ブロックを取り除く」のみである。この操作でブロックの個数が増えるこ…

積の魔方陣は構成できるか?

※この記事は苫小牧高専アドベントカレンダー2020 10日目の記事です。adventar.org9日目の記事はまだ上がっていないようです。高専という感じがして好きですよ。 というわけで10日目はみみねこが担当します。Twitterをやっているので是非フォローしてください…

AtCoder Regular Contest 109参加記(~C問題)

300-400-500-0(2)-0-0でノーペナ3完1200点。 A - Hands この問題の構造は、各階→頂点、廊下・階段→辺として重み付きグラフに落とし込める。このグラフの2頂点間の最短路問題を解けばよい。例えば、ダイクストラ法で実装すれば頂点数、辺数より計算量はとなる…

AtCoder Beginner Contest 184参加記(全問題)

100-200-300-0-0(1)-600(1)で1ペナ4完1200点。 A - Determinant 行列は丸括弧で与えないとダメなんじゃないの?と思いつつ解いた。ちなみに丸括弧にはいろいろな意味があるので、紛らわしさをなくすために行列は角括弧で表すことがあるらしい。ためになった…